湘南ハウジング > 株式会社湘南ハウジングのブログ記事一覧 > 【2022年】藤沢市の新築戸建の相場

【2022年】藤沢市の新築戸建の相場

≪ 前へ|2022年の不動産(住宅)事情in藤沢②   記事一覧   2022年冬・湘南の賃貸の状況|次へ ≫

【2022年】藤沢市の新築戸建の相場

カテゴリ:ブログ

藤沢市で新築のお家で新しい生活を始めよう。始めたい。
と思う方はどれくらいいるのでしょうか(・ω・)/

新築戸建イメージ①


藤沢市への転入数は多く、今も市の人口は増加し、藤沢市内の戸建(不動産)の価格は年々上昇してます

多くのお客様から、藤沢市の新築や不動産の相場っていくらくらいなの?と質問されます。


正直にお伝えすると、

場所によって全然違いますっ!!

藤沢市の北部は長閑で、住環境がとっても良いです



「藤沢(市)」は南北に長く、神奈川県内では10番目に大きい行政区です。

南側の湘南・海・サーフィンのイメージ
北側の田畑・新鮮野菜などの緑豊かなイメージ

なので
場所(藤沢市内に存在する駅)によって、価格帯は全然違いますっ(*'▽')

同じ藤沢市内で、土地の面積や、建物の大きさが同じでも、約2倍くらいの差が出てきます。

藤沢市内には、
小田急江ノ島線が9駅。JR東海道線が2駅。
それ以外に、江ノ島電鉄湘南モノレールが存在します。
さらに、最寄り駅が無いエリアでも、バス便が発達していて、便利な地域も多数あります。

駅チカだけが価値じゃないですね


ですので、市内全体に交通網があり全域に住宅地が広がる藤沢市で、「相場」を一言で言い表すのは難しいんです。

それでも、相場が知りたい。という方は、

「”藤沢市鵠沼海岸”,”藤沢市湘南台”の相場が知りたい」
「”辻堂駅”周辺っていくらくらい?」


などの、藤沢市+●●。や駅名の相場を聞いてもらうのが一番だと思いますっ!

詳しくないから、地名も駅名もピンとこない…。という方は、
藤沢に興味あって引っ越したいけど、わからないから教えて欲しい。

とお伝え頂いた方が、きっと素敵な不動産に巡り合えるはずですっ!

ちなみに、弊社、湘南ハウジングは藤沢市湘南台にあります。湘南台駅が最寄り駅。

湘南台駅


藤沢市湘南台の新築戸建の相場は、5,000万円後半から6,000万円台です。

藤沢市内でもトップクラスの相場です…。高いですねぇ…。







≪ 前へ|2022年の不動産(住宅)事情in藤沢②   記事一覧   2022年冬・湘南の賃貸の状況|次へ ≫
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 売却
  • 貸したい方へ
  • スタッフブログ
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • Instagram
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社湘南ハウジング
    • 〒252-0804
    • 神奈川県藤沢市湘南台1丁目9-8
    • 0120-0466-44
    • TEL/0466-44-0015
    • FAX/0466-45-8488
    • 神奈川県知事 (14) 第6968号

      ○建設業許可(般-30)第62275号
      ○一級建築士事務所 神奈川県知事登録番号 第16538号
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新情報

    2023-08-11
    【夏季休暇のお知らせ】

    2023年8月12日(土)~
    2023年8月16日(水)

    以上の期間中は、ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。
    宜しくお願いいたします。
    2023-01-05
    2023年1月5日より、新年の営業がスタートしました!
    旧昨年中は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします!

    2022-12-01
    【令和4年(2022年)12月の定休日】のご案内。
    毎週 火曜日・水曜日は定休日となります。
    よろしくお願いいたします。

    また、下記期間は冬季休暇とさせて頂きます。
    ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
    本年も、ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

    【冬季休暇期間】
    2022年12月27日(火)~
    2023年1月4日(水)

    新年営業日:2023年1月5日(木)~

    更新情報一覧

  • スマホ
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

トップへ戻る